岩手県立大船渡病院

研修医ダイアリー

令和7年度年末年始診療体制について

 

専門医研修募集のお知らせ

専門医研修募集を行っています。

募集要項につきましては、「臨床研修のご案内」→「専門医研修」からご確認ください。

【入札公告】令和7年度岩手県立大船渡病院 医療器械(自動採血管準備装置)の購入について

1.件名 

  令和7年度岩手県立大船渡病院 医療器械の購入について

 

2.一般競争入札に付する事項

  (1)調達件名及び数量:自動採血管準備装置 一式

  (2)調達件名の特質等:入札説明書及び別紙仕様書による

  (3)納入期限:令和8年2月27日(金)

  (4)納入場所:岩手県立大船渡病院

           岩手県大船渡市大船渡町山馬越10番地1

 

3.入札、開札の日時及び場所

  令和7年11月26日(水) 午前11時30分

  岩手県立大船渡病院 3階中会議室

 

4.入札参加資格確認申請書の提出期限

  令和7年11月17日(月) 午後5時00分

 

5.添付文書

  01_入札公告

  02_入札説明書

  03_仕様書

  04_入札様式

 

【入札公告】令和7年度岩手県立大船渡病院 医療器械(耳鼻咽喉科内視鏡システム)の購入について

1.件名 

  令和7年度岩手県立大船渡病院 医療器械の購入について

 

2.一般競争入札に付する事項

  (1)調達件名及び数量:耳鼻咽喉科内視鏡システム 一式

  (2)調達件名の特質等:入札説明書及び別紙仕様書による

  (3)納入期限:令和8年2月27日(金)

  (4)納入場所:岩手県立大船渡病院

           岩手県大船渡市大船渡町山馬越10番地1

 

3.入札、開札の日時及び場所

  令和7年11月26日(水) 午前11時00分

  岩手県立大船渡病院 3階中会議室

 

4.入札参加資格確認申請書の提出期限

  令和7年11月17日(月) 午後5時00分

 

5.添付文書

  01_入札公告

  02_入札説明書

  03_仕様書

  04_入札様式

 

「いきいき健康教室」を開催します

糖尿病について正しく理解し、健康な人と変わらない生活を送るために、早期からの治療や生活改善について学んでみませんか。

 

 

【募集終了】令和8年度初期臨床研修医2次募集のお知らせ

令和8年度初期臨床研修医2次募集を行っています。

募集要項につきましては、「臨床研修のご案内」→「募集要項」からご確認ください。

 

令和7年10月31日(金)追記

 ※募集定員に達する見込みのため募集を終了いたしました。

テナント募集のお知らせ(病院内食堂・売店(入院セット提供営業を含む)営業)

 岩手県立大船渡病院では、別添のとおり、令和8年3月から病院内で行うテナント営業に関する企画提案と事業者を募集します。

 

 受付期間は令和7年10月14日(火)から令和7年11月25日(火)までとなります。詳細については、別添の募集要項等を参照してください。

 

 また、令和7年10月30日(木)午後3時より、当院3階中会議室において説明会を開催いたします。参加を希望される方は事前に担当までご連絡ください。

 

01_募集要項(食堂・売店・入院セット)

02_基本条件(食堂・売店・入院セット)

03_個別条件(食堂・売店・入院セット)

04_別紙1(選考基準)

05_(様式1)出店及び営業申請書

06_(様式2)出店及び営業計画書(病院内売店・食堂・入院セット営業)

07_(様式3)事業者提案書(申込受付)

08_(様式4)事業者提案書(院内売店及びリネン業者との連携)

09_(様式5)営業実績及び出店状況

10_(様式6)院内食堂・売店営業に係る仕入先一覧

11_(様式7)消耗品取扱物品写真一覧

12_ 質問書

令和7年度インフルエンザ予防接種(小児科を除く)の実施について

令和7年度インフルエンザ予防接種(小児科を除く)の実施について下記のとおり実施します。

2025年度 小児科インフルエンザ予防接種について

予約受付期間:2025年9月29日(月)~2025年10月10日(金)

予約電話受付時間:平日 15時~17時

 

接種期間:2025年10月27日(月)~ 2025年12月19日(金)

接種日時:月曜日・金曜日 14時30分~

 

※一般の予防接種の状況により、開始時間が遅れる可能性があります。

※薬剤入荷状況により開始日が変更になる可能性があります。

※予約は定員になり次第終了とさせて頂きます。

 

 

産後ケアのご案内

令和7年7月1日(火)より大船渡市・陸前高田市・住田町に住所があるママと生後4ヶ月未満の赤ちゃんを対象に産後ケアを開始いたしました

詳細につきまして、リンクよりご確認ください。

詳細はこちら

↑上に戻る