岩手県立大船渡病院

脳神経外科

脳神経外科のご案内

診療内容

当院脳神経外科は脳卒中を中心に診療を行っております。その他、脳神経疾患全般の診療や頭痛、めまい、しびれなどの一般症候を有する方にも対応しております。


 

診療スケジュール

 
午前 1診 外来担当医師

外来担当医師

外来担当医師

外来担当医師

外来担当医師

休診についてはこちらをご確認お願いいたします。


 

診療医師

氏名・役職・卒業年 所属学会 認定資格・専門分野

鈴木 太郎

(第1脳神経外科長)

日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会
日本脳卒中の外科学会
日本脳循環代謝学会
日本脳神経血管内治療学会

日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会専門医

【専門分野】
脳卒中

小笠原 靖
(第2脳神経外科長)

 

 

【専門分野】

 


 

診療実績 

令和4年1月1日~令和4年12月31日

病名 件数
アテローム血栓性脳梗塞 133件
心原性脳塞栓症 91件
視床出血 69件
ラクナ梗塞 41件
外傷性慢性硬膜下血腫 36件
症候性てんかん 23件
内頚動脈不全症 13件
外傷性くも膜下出血・頭蓋内に達する開放創合併なし 13件
前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血 12件
転移性脳腫瘍 7件
未破裂脳動脈瘤 7件

 

当院で脳神経外科治療を受けた患者さんへのお願い

 当院は、「一般社団法人日本脳神経外科学会 データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)」に協力しています。2018年1月から当院脳神経外科に入院されたすべての患者さんの臨床データを解析させて頂き、脳神経外科医療の質の評価に役立てる事を目的としています。

 なお解析にあたって提供するデータは、提供前に個人を特定できない形に加工しますので、患者さんの個人のプライバシーは完全に保護されます。

 本研究に自分のデータを登録・使用されることを拒否される方は、当事業実施責任者の脳神経外科 鈴木太郎 に、退院後3ヶ月以内に、その旨お申し出くださいますようお願い致します。

 その他研究事業についての資料の閲覧を希望される方は、日本脳神経外科学会ホームページ(https://jns-official.jp/public/studyinfo)をご参照ください。

              

 

 

      (更新年月日:令和7年4月1日)

↑上に戻る