岩手県立大船渡病院

4F 西病棟

4階西病棟

診療科

内科(消化器内科)、循環器内科

病床数

56床

看護職員数

看護師28名 看護補助者5名

病棟目標

専門職としての役割発揮し、患者さんの尊厳を守り、他職種と連携しながら、患者さん・ご家族の思いに寄り添った安心、安全な看護を提供します。


 

4階西病棟は、早期胃癌、大腸ポリープ、総胆管結石など消化器疾患による検査や内視鏡的治療が多い病棟です。循環器内科は心筋梗塞、狭心症の診断の検査やカテーテル治療が日常的に行われています。また肺炎、心不全患者の入院が多く高齢の方の退院支援に早期から介入し、患者・家族の希望に添えるように他職種で連携し情報共有しながら退院支援を行っております。

内科、循環器内科には糖尿病患者が多く、当病棟には糖尿病療養指導士が3名おり、糖尿病患者に対する指導を適宜行っております。

日々の業務でチームワークを活かし、個々が役割を果たし患者様により良い看護が提供できるよう取り組んでおります。

 

 

 (更新年月日 令和3年8月20日) 

↑上に戻る