岩手県立大船渡病院

研修医ダイアリー

【1/21現在】令和7年1月の診療体制について

■内科

 令和7年1月23日(木) 清水医師不在

 令和7年1月24日(金) 清水医師不在

 

■産婦人科

 令和7年1月21日(火) 予約患者・急患のみ

 令和7年1月28日(火) 予約患者・急患のみ

 

■耳鼻咽喉科

 令和7年1月30日(木) 休診

 

■形成外科

 令和7年1月30日(木) 予約患者のみ

 

■精神科

 令和7年1月24日(金) 道又医師不在

 

■皮膚科

 令和7年1月24日(金) 予約患者のみ

 

 

 

 

>>>その他、診療案内はこちらからご確認いただけます。

 

 

【入札公告】岩手県立大船渡病院蒸気式乾燥機

1 件名

  【入札公告】岩手県立大船渡病院蒸気式乾燥機

 

2 一般競争入札に付する事項

 (1)調達件名     蒸気式乾燥機

 (2)調達件名の特質等 入札説明書及び仕様書による

 (3)納入期限     令和7年3月31日

 (4)納入場所     岩手県立大船渡病院

 

3 入札、開札の日時及び場所

  令和7年1月29日(水)午前11時00分

  岩手県立大船渡病院 3階中会議室

 

4 入札参加資格確認申請書の提出期限

  令和7年1月22日(水)午後5時

 

5 添付書類

 ・入札公告

 ・入札説明書

 ・入札様式等

 ・仕様書

 

岩手県立大船渡病院テナント事業者募集に係る選考結果について

令和6年度気仙地域緩和ケア研修会開催のお知らせ

 

 このたび、当院では「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催方針」(厚生労働省健康局長通知)に準拠した令和6年度気仙地域緩和ケア研修会を開催する運びとなりましたので、下記の通りご案内いたします。

 

1 日時

  事前研修:令和7年2月7日(金) まで

  集合研修:令和7年2月15日(土) 9時00分から17時00分まで(予定)

  ※平成30年度より集合研修前に事前研修(e-learning)の受講が必須となりました。

 

2 場所

  岩手県立大船渡病院 3階大会議室(大船渡市大船渡町字山馬越10番地1)

 

3 対象者

  医師、歯科医師、薬剤師、看護師、医療ソーシャルワーカー等の医療従事者

 

4 参加費

  昼食のお弁当を ・希望される方  1,000円(昼食代及び飲物・菓子代として)

          ・希望されない方    200円(飲物・菓子代として)

 

5 プログラム

 「プログラム」のとおり

 

6 申込方法

 「申込書」に必要事項を記入し、令和7年1月17日(金)までに当院あて郵送またはFAXにて申込願います。

 

7 その他

  詳細につきましては、「開催のご案内」からご確認願います。

 

 

【令和6年12月現在】「ドクターカー」の運用(試行)について

当院では、医療介入までの時間短縮等により、救急要請患者の救命率の向上を図ることなどを目的として、令和6年4月16日(火)から「ドクターカー」の運用(試行)を開始しております。

令和6年12月現在の運用について、一部変更がございましたのでお知らせします。詳細につきまして、こちらよりご覧ください。

令和7年度初期臨床研修医2次募集のお知らせ

令和7年度初期臨床研修医2次募集を行っています。

募集要項につきましては、「臨床研修のご案内」→「募集要項」からご確認ください。

公式YouTubeチャンネル開設しました

 県立大船渡病院では、公式YouTubeチャンネルを正式に開設しました。

 

 当チャンネルでは、患者さん及び地域住民の方々へ利便性向上につながる情報及び当院の運営や業務に関する情報等の発信を、

順次行って参ります。

 ぜひ、ご覧いただき、参考としていただければ幸いです。

 

 下記URLもしくは、バナーからアクセス可能です。

■YouTube

 チャンネル名:岩手県立大船渡病院【公式】  

 

 https://www.youtube.com/@user-ro6ht9hp2l/featured

 

 

 

 なお、いただいたコメントへのご返答は、原則対応しておりません。

 

 動画に関するお問合せ等につきましては、電話もしくは病院ホームページ内「お問合せ」フォームより、

お気軽に問い合わせください。

 

 

 

 

当院への番号非通知設定での着信の取り扱いについて

 当院では番号非通知でかかってくる迷惑電話に対応するため、下記日時より番号非通知
の電話をお受けしないようにすることとしましたのでお知らせいたします。
 番号非通知の電話着信に対しては、先頭に「186」をつけるよう音声メッセージが流れ
ます。
 患者さんをはじめとして外部からのお電話を円滑にお受けするための対応となりますので、
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 開始日時  令和6年6月3日(月) 8時30分から

 

 

来院のみなさまへ

当院では、新型コロナウイルス感染症対策として、感染の有無に関わらず、来院される皆様にマスクの着用をお願いしております。

発熱外来を受診される方へ

↑上に戻る