岩手県立大船渡病院

研修医ダイアリー

公式YouTubeチャンネル開設しました

 県立大船渡病院では、公式YouTubeチャンネルを正式に開設しました。

 

 当チャンネルでは、患者さん及び地域住民の方々へ利便性向上につながる情報及び当院の運営や業務に関する情報等の発信を、

順次行って参ります。

 ぜひ、ご覧いただき、参考としていただければ幸いです。

 

 下記URLもしくは、バナーからアクセス可能です。

■YouTube

 チャンネル名:岩手県立大船渡病院【公式】  

 

 https://www.youtube.com/@user-ro6ht9hp2l/featured

 

 

 

 なお、いただいたコメントへのご返答は、原則対応しておりません。

 

 動画に関するお問合せ等につきましては、電話もしくは病院ホームページ内「お問合せ」フォームより、

お気軽に問い合わせください。

 

 

 

 

岩手県立大船渡病院ソーシャルメディアポリシー

当院への番号非通知設定での着信の取り扱いについて

 当院では番号非通知でかかってくる迷惑電話に対応するため、下記日時より番号非通知
の電話をお受けしないようにすることとしましたのでお知らせいたします。
 番号非通知の電話着信に対しては、先頭に「186」をつけるよう音声メッセージが流れ
ます。
 患者さんをはじめとして外部からのお電話を円滑にお受けするための対応となりますので、
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 開始日時  令和6年6月3日(月) 8時30分から

 

 

県立病院等における患者一部負担金に係る債権回収業務委託について

県立病院等では、患者一部負担金に係る特定の未収金について、弁護士法人エジソン法律事務所に債権回収業務を委託することとしましたのでお知らせします。

 

マイナビ仙台

4月21日(日)に仙台国際センターで開催されたマイナビRESIDENT FESTIVAL仙台に参加してきました。

北海道から九州まで47病院が参加し、医学生へ病院の説明・アピールを行いました。

 

 

当院の説明を聞いてくださった学生さん、ありがとうございました。

少しでも興味を持っていただけた方、ぜひ一度見学へ!

お待ちしています!

 

 

 

★お知らせ★

5月10日(金)に岩手医科大学で開催される岩手県臨床研修病院合同説明会へ当院も参加します。

今回は岩手医大生対象の説明会です。

岩手医大の医学生のみなさん、ぜひご参加ください!

 

ようこそ大船渡病院へ!

4月から1年次研修医4名が仲間入りしました。

ようこそ大船渡病院へ!

 

 

2週間のオリエンテーションでは院内各部署での実習、院長からの講義、感染対策や医療機器の操作方法についての実技など、緊張しながらも真剣に取り組んでいました。

 

 

先週からは診療科でのローテートが始まりました。

徐々に病院にも生活にも慣れていってくださいね。

 

 

 

「ドクターカー」の運用(試行)開始について

当院では、医療介入までの時間短縮等により、救急要請患者の救命率の向上を図ることなどを目的として、令和6年4月16日(火)から「ドクターカー」の運用(試行)を開始する予定です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

2年次研修医修了式

先日2年次研修医の研修修了判定が行われ、6名全員の修了が認められました。その後、院内の職員にも参加いただき修了式を行いました。

院長から、2年次研修医はとても仲のいい学年で6人がいなくなってしまうのはさみしいが、4月からはそれぞれの地でがんばってほしいとエールがありました。

 

 

研修医一人一人からは2年間の思い出、スタッフ・仲間への感謝…

短い時間でしたがそれぞれの思いを伝えてくれました。

たくさんの経験を重ね、医師としても人間としても大きく成長することができたようです。

あいさつからも先生方の仲の良さが伝わってきました。

 

指導医の先生方からも研修医との思い出や3年目以降のアドバイス等、一言いただきました。

突然指名したにも関わらず、あたたかい言葉をありがとうございました。

 

6名の2年次研修医の先生方、修了おめでとうございます!

いつも研修医室がにぎやかで明るい先生方がいなくなりさみしい気持ちもありますが、これからの活躍を大船渡病院から応援しています。

 

病院紹介動画ができました!

この度、当院の臨床研修紹介動画ができました!

研修医2名が明るく楽しく当院の紹介をしてくれています。

 

当院ホームページの「臨床研修のご案内」→「病院紹介動画」とクリックしていってください。

この研修医ダイアリーではサムネイルのみお見せします。

 

 

これだけでも明るい雰囲気が伝わってきますよね!

みなさんぜひご覧ください!

令和5年度インフルエンザ予防接種受付終了のお知らせ

令和5年度インフルエンザ予防接種の受付は終了となりました。

 

↑上に戻る